福井県
地域の食を活かしたイベントの企画から運営まで、目的や目標を明確にしたプロジェクトとしてマネジメントをしていきます。デジタルマーケティングを強みとして、30-40代をターゲットとしたイベント開催が得意です。
料理人の総合力が問われる最高峰の料理コンクール「ル・テタンジェ賞 国際シグネチャーキュイジーヌコンクール」。
2022年5月、パリ本選で優勝した堀内亮シェフによる特別なビュッフェ形式のお料理と、TAITTINGER(テタンジェ)シャンパーニュのフリーフローを楽しめる贅沢な一夜を開催しました。
さらに、DJ ELLI ARAKAWA氏を迎え、大人の洗練された空間を演出。ゆったりとした時間をお過ごしいただきました。
開催日:2024年2月27日(火)
時間:18:30 受付 / 19:00 開演(90分)
料金:15,000円(税込)
定員:50名
会場:Cultive291(カルティブニーキューイチ)
東京都港区南青山5丁目4-41 グラッセリア青山 ふくい南青山291 1階
堀内シェフが本イベントのために考案した、福井の食材を活かしたランチコースを、TAITTINGERシャンパーニュと共に提供。
前菜・メイン・デザートの3品と、ペアリングされたシャンパーニュのマリアージュを堪能する特別なランチタイムとなりました。
開催日:2024年2月28日(水)
時間:11:30 受付 / 12:00 開演
料金:15,000円(税込)
定員:20名
会場:Cultive291(カルティブニーキューイチ)
東京都港区南青山5丁目4-41 グラッセリア青山 ふくい南青山291 1階
福井のフレンチ「Le Jardin(ル・ジャルダン)」の堀内シェフは、2020年「第54回 ル・テタンジェ賞 国際シグネチャーキュイジーヌコンクール 日本大会」で優勝。
2度の延期を経て、2022年5月のパリ本選で見事優勝を果たし、世界No.1シェフとしての地位を確立しました。
本イベントでは、TAITTINGERの協力のもと、福井の食材を楽しめる特別なディナー&ランチを企画。
シャンパンフリーフローに合わせ、福井の食材を使ったフィンガーフードを提供。
DJと共に、食・音楽・シャンパーニュが融合した洗練された空間を演出しました。
3品のショートコースと、それぞれの料理にペアリングされたTAITTINGERのシャンパーニュを提供。
メニュー
ペアリングシャンパーニュ
堀内シェフと工藤シェフは、とても協力的で、普段はカフェとして営業している店舗で、イベントに不慣れなスタッフと共にアクティブに動いてくださり、大変ありがたく感じました。
また、福井の食材に興味を持ち、実際に味わっていただいたお客様の反応も非常に良く、福井の食の魅力を発信する大きな機会となりました。
今後も、福井の食材を活かした魅力的なイベントを企画し、さらなる認知向上と新たな食体験の提供を目指してまいります。