企業情報Company

代表ご挨拶KIBOのこと、私のこと

KIBOは、コロナ禍で苦境に立つ飲食業界を少しでも前向きにしたいという想いから、仲間とともに立ち上げた会社です。私たちは、地域の食材や食文化の背景にある“想い”を大切にし、企画と体験を通じてその価値を再構築し、次世代へと届けることを使命としています。

首都圏という「売れる場所」だけに満足せず、地域の魅力や技術を丁寧に引き出し、多くの方に“記憶に残る食の体験”として届けること。それが私たちの挑戦です。各地の生産者や料理人、行政や企業と協力しながら、五感に響く体験型の企画を通じて、共感の輪を広げています。

今後も、KIBOという名前に込めた“希望”の灯を絶やさぬよう、日本の豊かな食文化と向き合いながら、地域と都市、つくる人と食べる人とをつなぐ仕組みをつくり続けてまいります。

ミッション・ビジョン・バリュー

ミッション
食の背景にある文化・歴史・想いを、企画と体験で可視化し、次世代へ。
ビジョン
五感で味わい、心に残る食体験を世界へ。
バリュー
地域との共創
一方的に「伝える」のではなく、地域と共に未来を創る。

共感を五感で設計
想いを感動に変えるストーリーを、音・香り・味・触感・デザインで体験化。

文化的アップデート
伝統を守りながら、現代の感性に合わせた新たな文脈で届ける。

会社概要

会社名
株式会社KIBO
設立
2022年
資本金
910万円
所在地
東京都江東区新大橋3-6-7
代表者
代表取締役 品川 結貴
事業内容
地域ブランディング
飲食事業
コンサルティング
マーケティング

沿革

2022年4月
創業
2022年7月
埼玉県6次産業サポーターに代表品川が就任
2022年10月
農山漁村発イノベーション中央プランナーに代表品川が就任
2023年1月
奈良県アンテナショップ「奈良まほろば館」店舗ブランディング・販促アドバイザーに代表品川が就任
2023年2月
福井県アンテナショップ「ふくい南青山291」飲食部門支援開始
2023年4月
新潟県新潟市DXアドバイザーに代表品川が就任
2023年7月
和歌山県産品販路開拓コーディネーターに代表品川が就任
2023年8月
岩手県矢巾町期間限定共同レストラン運営
2023年9月
埼玉県6次産業プランナーに代表品川が就任
2024年4月
福井県アンテナショップ「ふくい食の國291」飲食部門支援開始
2024年6月
国土交通省EBPM・情報化エキスパートに代表品川が就任
2024年8月
本社兼ジェラート製造店舗として森下に移転
2024年11月
農林水産省「フードテックビジネス実証事業」に採択
2024年12月
千葉県農林水産部ブランディング推進に代表品川が就任
2025年4月
島根県アンテナショップ「日比谷しまね館」運営開始
© KIBO Co.,Ltd.All Right Reserved.