事例紹介Works

株式会社KIBO -きぼう- > WORKS > 地域ブランディング > 日本酒&グルメイベント「福井のひやおろしを楽しむ会 -越前の食器と料理と共に-」企画・運営

福井県

日本酒&グルメイベント「福井のひやおろしを楽しむ会 -越前の食器と料理と共に-」企画・運営

2024.10.16

PROFILE

品川 結貴

地域の食を活かしたイベントの企画から運営まで、目的や目標を明確にしたプロジェクトとしてマネジメントをしていきます。デジタルマーケティングを強みとして、30-40代をターゲットとしたイベント開催が得意です。

品川結貴

イベント概要

南青山で満席となった人気イベントが銀座で初開催!


秋の訪れを告げる「ひやおろし」を楽しむ特別なディナーイベント。

ソムリエ資格を持つシェフが厳選した
福井のひやおろし5種に、福井の伝統工芸を取り入れた食器と共に、2人の料理人が創り上げる特別コースをお届けしました。


開催日:2024年10月16日(水)19:00開始

参加費:11,000円(税込・サービス料込)

開催場所福とほまれ ふくい食の國291

(東京都中央区銀座1丁目5-8 ギンザウィローアヴェニュービル 地下1階)


🔹 「ひやおろし」とは?

「ひやおろし」は、春に搾った新酒を一度火入れし、夏を越してから出荷される秋限定の熟成酒。まろやかで深みのある味わいが特徴です。



福井の人気レストラン「L’aisance」シェフによる特別コース


L’aisance(レゾンス)


福井市高柳エリアに佇む、地産“知”消をテーマにしたフレンチレストラン。

シェフ自ら生産者を訪れ、厳選した食材を薪火で調理することで、香り高くジューシーな一皿に仕上げます。

伝統工芸作家の器を使用し、食材だけでなく、福井の文化・歴史も味わうことができるのが魅力です。



  • 福井県産の旬の食材を使用したアミューズ

  • 伝統工芸・越前漆器を使った前菜

  • 薪火で仕上げる肉料理 × ひやおろしペアリング

  • 地元の果実を使ったデザート


南青山で参加されたお客様が銀座へ—リピーター続出!

今回のイベントは、銀座のアンテナショップで初めて開催されるシェフによるディナーイベントでした。

和食器を巧みに活かしたフレンチと日本酒のペアリングをお楽しみいただき、南青山のイベントでL’aisanceの料理を体験されたお客様も多くご来場されました。


銀座会場ならではの特長



  • 席数が少なく、シェフの調理風景や香りがダイレクトに楽しめる

  • オープンキッチンならではのライブ感で期待感が高まる

  • 落ち着いた空間で、一皿一皿の魅力をじっくり堪能できる


お客様からは

「南青山よりも料理が出るテンポが良く、シェフの調理が見えるのも楽しい!」

といったお声もいただきました。


今後の展望

🔹 南青山(30〜40名規模)× 銀座(15〜20名規模)の相乗効果


南青山は大規模イベント向きですが、運営にはスタッフが多く必要なため、

一方で銀座は、少人数での運営が可能で、よりお客様との距離が近いイベントを実現できます。


今後は、



  • 南青山では大人数向けのダイナミックなイベント

  • 銀座では少人数向けの特別感のあるディナー会


といった形で、それぞれの会場の特性を活かしながら、さらなる魅力的なイベントを開催していきます。


引き続き、福井の日本酒と食文化の魅力を東京で発信してまいります!


© KIBO Co.,Ltd.All Right Reserved.