グローバルイベント「SusHi Tech Tokyo 2025」へブース出展のお知らせ
地域ブランディングを通じて食文化を支え、持続可能な未来の創造を支援する株式会社KIBO(本社:東京都、代表取締役:品川結貴)は、このたび、東京ビッグサイトで開催されるグローバルイノベーションカンファレンス「SusHi Tech Tokyo 2025」に、スタートアップ企業としてブース出展することとなりましたのでお知らせいたします。
本イベントは、東京都が主催し、国内外のスタートアップ、投資家、大企業など多様な参加者が一堂に会する、アジア最大規模の国際イノベーションカンファレンスです。
当社ブースでは、農林水産省 令和5年度「フードテックビジエンス実証事業」において採択された「規格外農作物のアップサイクルを通じた高付加価値化プロジェクト」の成果を展示いたします。この展示を通じて、日本の農産物の新たな可能性を世界に発信するとともに、今後のグローバル展開に向けたパートナー企業との連携を広く模索してまいります。
【「SusHi Tech Tokyo」とは】
「持続可能な都市をハイテクノロジーで実現」するSustainable High-City Tech (=SusHi Tech)。SusHi Tech Tokyoは、最先端のテクノロジー、多彩なアイデアやデジタルノウハウによって、世界共通の都市課題を克服する「持続可能な新しい価値」を生み出す東京発のコンセプトのグローバルカンファレンスです。
【開催概要】
開催日:令和7年(2025年) 5月8日(木)-10日(土)の3日間
主な開催場所:東京ビッグサイト 東展示棟4~6ホール(東京江東区有明3-11-1)
※会場とオンラインのハイブリッド開催
主催者:SusHi Tech Tokyo 2025実行委員会
プログラム:Keynote・セッション、ブース展示、ピッチコンテスト、ビジネスマッチング etc…
■KIBO展示
ブース番号:B-450
事業名:KIBO.,Co.Ltd 株式会社KIBO
展示内容:Amazing AMARIN UMAMI -A Delicious Sustainable Story-
<お申込み方法>
下記URLよりお申込みください。
https://sushitech-startup.metro.tokyo.lg.jp/info-ticket/
■ 株式会社KIBOについて
KIBOは「持続可能な食の未来へ」向けて、私たちは日本の食を支える地域コミュニティと共に歩み、食の未来を切り拓いていきます。メニュー開発、ポップアップレストランの企画運営、マーケティング支援、ブランディング支援など幅広くご支援をさせていただいております。
■ 本件に関するお問い合わせ
株式会社KIBO
広報窓口:info@kibo.co.jp
URL:https://kibo.co.jp